しえすたブログ

ひきこもりで無職のシングルファザーが離婚や親権について語る

子供が初めて友達と外で遊ぶ約束をしたけど不安でいっぱい

子供が小学生にもなれば学校の友達と放課後に外で遊ぶ約束をして、一度家に帰宅してランドセルを置いて再び外へ出かけていく‥そうゆう日がくるでしょう。

そしてついにうちにもそうゆう日がきたのです。

五年生も終盤に差し掛かる今になってですが‥!!w

 

f:id:siesta-nightmare:20211224161028j:plain

小学生の子供が友達と外で待ち合わせをして遊ぶのはいつから?

平均は小学2年生くらいでしょうか?

昭和世代の親からすれば私なんて幼稚園の年長さんの頃には遠くまで一人で遊びに行ったものですが、今考えると5歳の子に「晩御飯までには帰ってくるのよ~」なんつって気軽に送り出して一人で車行き交う街を歩かせるなんて信じられないですよね。どうかしてるぜ、昭和。

そんなわけで、実は2年生の頃に一度「外で遊ぶ約束したから行ってくる」って帰宅してすぐの息子に言われた事があったんだけど、急な出来事に慌てた末にその友達の親に断りの電話入れたんですよ。「まだ不安なんで行かせられないです」って。

それ以降息子は友達から外遊びに誘われることもなくなりまして、気付いたら五年生も終盤に差し掛かる今日まで一度も放課後に友達と遊ぶことをしてこなかったのです。

子供が友達と外で遊ぶ約束をしたけど不安でいっぱい

ですがついに先日子供が友達と外で遊ぶ約束をしてきまして、でもさすがにもう五年生なので「気をつけていってらっしゃい」と送り出しました。

途中のY字路で待ち合わせをして友達と一緒に児童館に行って遊ぶとのことでしたが、先に着いた息子は人気の少ない待ち合わせ場所でジッと一人で待つのは不安だったらしく、友達の家方面に向かい歩いて途中で合流したそうです。

帰ってきた息子は「すごく楽しかった!」と言ってました。

すると本日また約束したそうで、今度はその友達の家の前で待ち合わせるというので、なんだか心配なので一緒について行くことにしました。

友達が現れない‥!どうする?

友達の家は以前遊びに行かせてもらった事があるので私も知っていたのですが、家の前で待つくらいならもう呼び出しちゃえよとけしかけました。

マンションの部屋がどっちかわかんなかったので、中間の所で大声で名前を叫べと命じましたが出てきません。

なので50%の確率だからどっちかの部屋のチャイムを鳴らせ!と命じたら、違う家でしたw

その後もうひとつの方のチャイムを鳴らすとすぐに友達が出てきた声が聞こえたので、私はすぐさまチャリを飛ばしてその場を去りました。

よく考えたらその友達と顔を合わせてひと言挨拶しても良いのですが、コミュ障なので子供とすら言葉を交わしたくないのです。(ダメだなぁ~)

キッズ携帯を持たせるのはいつ?

その友達もスマホを所有しているそうで、クラスメート達もちらほらLINEで繋がってるそうなのです。

スマホは中学に入ってからと思っていたのですが、そろそろ六年生からデビューか?と思い始めています。

こんなふうに友達と外で遊ぶ約束をした場合携帯があれば待ち合わせが容易ですからね。

大人ですら今じゃ携帯を使わずに待ち合わせをするなんて不安ですしね。

それに「今どこでどうしてる?」って気軽に連絡もとれるし、GPSを搭載してれば場所も確認できますしね。

友達と外で遊ぶことがこの先頻繁になるようだったらスマホが必須になってくるのかもしれません。

それにスマホアプリゲームを子供が遊ぶ時に自分のスマホを渡さなくて済むしね。

 

www.siesta-nightmare.com

自分の小学生時代の放課後を思い出す

よくよく考えたら小学生時代、学校が終わったらすぐに友達と遊びに出掛けていましたね。

しかもゲームセンター行ったり駄菓子屋で買い食いしたり、大型マンションで鬼ごっこして怒られたり爆竹を道路に投げたりとんでもない悪ガキでしたね。

それ考えたら児童館に行って館内でバスケや卓球をして遊ぶ息子の健全さといったらもう何も言う事ないですわ。

でも冬は陽が暮れるのが早いので、16時半を過ぎるとソワソワしてくるのです。

箱入り息子にも程があるというものです。

 

www.siesta-nightmare.com