しえすたブログ

ひきこもりで無職のシングルファザーが離婚や親権について語る

ブログ50記事2ヶ月で達成!PVも検索流入も初心者の壁は厚い

特化型ブログを選択した者の定めとして、こうゆう内輪ブログネタをやっていいものなのか非常に悩みましたが、節目の数でもあるので今回に限り番外編としてこのような私的な内容で綴らせて頂くことをお許し願います。ってゆうか一度自分でも書いてみたかったw

ブログ50記事2ヶ月で達成!PVも検索流入もまだまだ

ブログをはじめたきっかけ

ずっと放置していたヤフーブログが閉鎖されるということでどこかへ移籍作業をしなければということで、とりあえずなんとなくライブドアに移行しました。

ブログはもうmixi時代の7年前くらいからやっていなくて、移行させたものも10年前に書いてそのままのとっくに期限の切れた恥ずかしい匂いに包まれた代物だったので、もはやわざわざ再び公開する必要があるのかと自問したところ「ない」と判断し、結局移行させたブログは白紙に戻したのですが、せっかくなのでふと久しぶりに何か新たに書いてみるかと思い立ち、回顧録第一話のこちらの記事を掲載したんですね。

 

 そしたらなんかノッてきちゃいまして一連の流れを綴ってみるかってなりまして続けて2記事目を書き上げたところ、早くもPVが100/日を越えまして、え?こんなに見てもらえるものなの?って勘違いしてしまったんですね。

 

⇩即ブレイクした2記事目。

で、調子良く一週間書き続けてましたら常に平均100PV前後を右肩上がりにマークしていたので、このまま続けたらひと月4000PV確定じゃん、ブログちょろいやん!って思いまして、そうなると邪な気持ちが顔を覗かせまして「タダで書いてる場合ぢゃねぇよ、とっとと収益化しち魔王ぜ!」と囁くので、色々とネットにはびこる情報をかき集めてはてなブログproがプロっぽくていいのではないかと狙いを定め、上々な好スタートを切ったライブドアをたった10日で見限って、はてなへと引っ越すのでした。

はてなブログpro&独自ドメイン取得

ライブドアブログは賛否両論ありましたが、個人的にはすごく使いやすくて何も不満はありませんでした。この時の私はまだブログに関する知識がゼロに等しかったので、グーグル検索に自分のブログが出てこないのは無料のライブドアだからなのだと思い込んでしまっていたのです(バカですねぇ)。

 

一方はてなブログはSEOに強いという噂をつかんでいたので、実際何かを検索するとアメーバかはてなのブログが上位に連なるので、はてなブログにすればグーグル検索ですぐ上位にヒットするんだと勘違いしたんですね(ド素人ですねぇ)。

 

あともうひとつブログを見に来る方々は圧倒的にスマホで観覧しているという事実にアクセス解析で理解したので、ライブドアだとスマホの広告が消せないと知ったのが決定打となり、あまり迷うことなくはてなブログproへの移行を推し進めたわけですが、今改めて思うとこの行動は早まったなと正直悔やんでおります。

 

私の場合最初から独自ドメインを取得してのスタートでしたので、はてなのドメインパワーの恩恵を受ける事ができなかったのです!

はてなのSEO効果に期待して移行を決断した私としては、独自ドメインであってもはてなブログなんだしその恩恵を受けられると信じて疑わなかったのですが、それは間違いだったんですね(当たり前か)。

そもそもライブドアの時も何故最初から好スタート発進出来たのか、それは無料ブログドメインならではの強味があったからなんですね。気付くの遅かったよ、とほほ。

 

これだったらライブドアで独自ドメインを取得しても同じだったし、むしろライブドアでの勢いを多少は継続する事もできただろうし、以前と違って独自ドメイン収益化も完全無料であるライブドアの方が月額千円支払うはてプロよりお得だし、それを考えたらスマホの好位置に広告を陣取られるというデメリットも月額費用と捉えたら納得はできるし、はてプロ移行は先走りの失敗だったと思ってます。

なぜならはてプロ+独自ドメによる最初の一ヶ月強の平均PVは20~30/日だったからです!(アイキャッチ画像載せられなくてすみません・・)

プチバズからのはてなの恩恵

私はネットでもコミュ障なのではてなブロガーとの交流も一切積極的に行う事はしなかったので、それも余計にスロースタートとなった原因かもしれませんが、ブログを始めて一ヶ月半(半月前)にようやくプチバズが起こりまして、最初の読者様が(一ヶ月間読者はその方たった一人) たまたまブックマーク機能を使ってくれたからなのか、丁度30記事更新というタイミングだったからなのかは判らないのですが、その日PVが突然130を越えたんですね。で、それ以降今月に入ってからは安定してPV100/日前後をうろついてる状態でして、やっと最初のライブドアの数値に追いつきそうな所ではあるのですが、それでもライブドアでは引っ越し間近で記事を更新しなくてもPVは200に届きそうな勢いだったのに対し、現在こちらでは記事を更新しなかったら途端に50前後に落ち込むので、なんだかまだ最初よりもマイナスの状態である事に落ち込むのです。

 

でもプチバズ以降いっきにスターをくれる読者様が増えてくれたので、精神的にはかなり救われております。ここでようやくはてなの恩恵を受けられている事を実感できました。自分も気に入った人の記事を読みに行くのが楽しくなったりして、ブロガー交流も悪くないなぁとネットコミュ障を克服できそうに感じていると共に、ようやくはてなブロガーになれた実感をも得られました。

blog reading

検索流入はいつから?

でも基本的にはブロガーの人に見てもらう為に記事を書いているのではなく、あくまで最初から一貫している目的は検索流入からのアクセスなんですよ!

記事を書く度にサーチコンソールでインデックス登録のリクエスト送信も欠かさずしてるというのに、依然として検索流入は全体の1割です。

 

www.siesta-nightmare.com

その内半分は確認作業してる自分だと思うので、ハッキリ解った事は50記事書いても検索流入はまだ来てくれないという事です!

多分三ヶ月という期間の方が重要なんじゃないのかと思えます。

だから頑張って毎日更新するよりも2~3日に1記事ペースで継続するスタイルで充分なんだと思います。

ブログって結果をすぐに求めてはいけないものの最たるものかもしれません。

ブログは副業に向いてない

結果といえば収益ですが、ブログ=副業という価値観が浸透してるように思われますが、個人的にはブログは全然副業としておいしいものではないと断言できます。

単純に時間がめちゃめちゃ奪われるので、片手間で小遣い稼ぎという感覚とはかけ離れています。

ガチでアフィリエイト商品レポートメインのサイトであればその考えもアリかもですけど。

 ブログの収益化について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ

 

それにメッセージを残したい、多数の人に思いを伝えて共有したいなどの熱量・魂の発信であるならば、特に収益を考えずに無料ブログのドメインパワーを利用して伸び伸びと書き綴る方が精神衛生上よろしいかと思います。

人気が出まくってから収益化をはかっても全然遅くはないと思いますが、ただ移行作業が記事が多いと面倒らしいですね。

なので会社勤めをしながらブログの更新を欠かさずされてる方ってすごいなって思います。

きっと睡眠削ってんだろなって思うけど、趣味のひとつとして本当にブログが好きでないと絶対続かないですよ。

さいごに

私は今リタイヤ暮らしなので(イタリヤ暮らしではない)なんとか書き続けてこれてますが、ちょっとでも外で働いたら書く気力が途端に無くなる気がします。ですがここまできたら後には引けないので100記事目指してこれからも頑張りたいと思います。

今度はまた100記事到達時にこのような番外編を設けたいと思います。

やっぱりこうして特化ジャンルに縛られずに語るのは良いですねw

SEO意識しすぎてこんなターゲット絞りすぎたブログタイトル付けなきゃよかったよ…、とほほ。(当時のブログタイトルは「親権に離婚したい父親たちに告ぐ」でした)

 

⇩その2ヶ月後

www.siesta-nightmare.com