前期は不作でしたが今期は小粒だけど面白そうな作品群がいくつも顔を覗かせております!
まだ視聴前ですが、個人的に期待できそうなものを並べてみました。
この先ランキングは随時変動する予定です。
感想も追記していくので何度もチェックしに来てね☆
2023春アニメ評価ランキングベスト10(個人の感想です)
1位 僕の心のヤバイやつ
初回からずっと安定して面白いです!
「からかい上手の高木さん」の系譜なんだけども、男女ともこっちのがリアル且つ魅力的です。
女子のがデカイというのもギリ中二の感じで良きですw
好きだとか告白とかまだ先の先というくらいの中坊の淡いトキメキ、身体は大人なんだけど中身は小学生の山田さんのナチュラルな距離のつめ方がなんともこちょばゆい!
2位 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
性格は天使なのにデブで容姿が醜いというだけで虐げられて生きてきた主人公が、異世界経由でイケメンに変貌して現実世界に還ってくるというカタルシストーリー。
是非チートしまくってほしいと素直に主人公を応援して見れるのは気持ち良い。
以前助けた令嬢に誘致された学園は天国そのもので、もはや異世界ターンは要らないのでは?
作画がキレイなのもプラス。
しばらく現世での掌返しちやほやターンが続き、イケメン過ぎて芸能界デブ―w
3位 青のオーケストラ
十代の青春群像劇。
全然期待してなかったのだが、丁寧な作りで見ごたえある。
やっぱNHKだとクオリティが違うね。
やる気を失くした天才少年が周囲の影響によってやる気を取り戻していくという王道展開ではあるが、リアルよりな高校生の日常がただただ眩しい。
4位 【推しの子】
「かぐや様」の作者と「クズ本懐」の作者がタッグを組んだヤンジャン原作ものという以外は予備知識なしで鑑賞。
初回いきなり90分SPで実質1話で4話分のボリュームとなったわけだが、見終わってみて納得。
これは単なる芸能ものかと1~3話切りされてしまうのは不本意ということなのでしょう。
転生要素もリアリティが削がれてしまって無茶苦茶なのだが、フィクションと割り切れば無問題。
おそらく母親もそのうち何者かに転生すると予想される。
舞台が芸能界の漫画アニメ作品は大抵ハズレる掟であるが、そのジンクスを打ち破れるか?
⇒2話を視聴したらなんか色々ガッカリだった。覇権は無理か?
⇒3話を視聴したらもうただの芸能界ものになっててつまらん。
5位 六道の悪女たち
ワルい系の女達にだけデレられてモテまくりとかいう設定が面白そうw
初回から期待通りの内容で、いじめられっこの主人公が最強のスケ番に慕われる事で何もかもが大幅に変化していくが、一番変わったのは己の心の持ちようだった‥!
古き良き少年チャンピオンらしさに新たなスパイスを振りかけたヤンキーコメディ?
6位 私の百合はお仕事です!
出会いから成り行きまで強引な展開につっこむだけ野暮というもの。
性悪娘らの百合ビジネスにどこまで視聴者が寄り添えるかであり、小倉唯と上坂すみれに田村ゆかりんまでもが参戦の豪華キャストに素直にブヒれ!
7位 山田くんとLv999の恋をする
女子視点の都合の良い恋愛ものだが、設定自体は男子の妄想(ネトゲからの恋)なのでどっちも取り込めるキャパを持っている。
初回は及第点。継続視聴確定。
2話も都合よくご近所で駅でバッタリとかもうなんというか運命ですねこりゃ。
いまのところ山田くんが高校生である必要ってあんまないよな?
8位 マイホームヒーロー
弱い男が強い敵(反社)に復讐で立ち向かうという王道の展開。
ヤンマガ原作ものなんで期待は裏切らないはず‥!
初回から胸糞展開で吐き気がします。
娘が家族想いの良い子であった方がより効果があったはずだが、残念な感じで残念。
これはアニメよりも実写ドラマ化の方が合ってる気がする、完全にシリアスなクライムサスペンス。
夫婦が協力関係なのが新しいというか本作唯一の救いであるが、ヤクザが胸糞でしゃーない。
9位 絆のアリル
キズナアイから始まる物語。
少女漫画的な雰囲気で土日の朝に放送されてても違和感ない。
なんの真新しさもないもののヴァーチャルという世界観がちょっとだけ近未来風味か。
楽曲に期待が持てそう。
2話で少し評価上がりました。
意外と作画も安定してるしクリスのキャラはいいね。
10位 天国大魔境
初回の出来は非常に良かったです!
前期の覇権アニメ「転天」のアニス役だった千本木さんが、弟の王子を「アルくん」と呼んでましたが、今回も弟くんを「マルくん」と呼んでいて非常にややこしいですw
2話でトーンダウンはしましたが、もうちょっと見届けたいです。
次点 マッシュル-MASHLE-
ノーマークで期待してなかったが初回としては面白い。
ジャンプ原作だったんだね。
魔法が主流とされる世界で、魔法が使えない代わりに並外れた拳だけで成り上がるという発想の勝利か。
次点 神無き世界のカミサマ活動
ちょっと変化球の異世界転生(?)ものだが、初回見た限りではどう転ぶかまだ読めないので及第点。
剣と魔法の世界かと期待する主人公が、ことごとく地味で和気藹々とした暮らしに拍子抜けしながらも愛着を持った矢先に壊され奪われた日常。
宗教観を持たない世界の道徳の欠如から、人々を守る為に立ち上がる世直しストーリーの開幕?
次点 女神のカフェテラス
「五等分の花嫁2」ですか?って感じ。
もう何から何までほぼ一緒のテンプレ。
キャラクターが記号にしか見えない。
次点 勇者が死んだ!
本当に勇者が雑に死んでしまうというタイトル通りの雑な展開w
勇者系ギルドバトルコメディはありきたりだが、幼馴染ヒロインのむっちりボディだけが見所であり、主人公との関係性含めてしばらく見守ってみるか。
次点 事情を知らない転校生がグイグイくる。
小学生設定でこの絵柄なら夕方にやれよもう。
いじめとか胸糞で見てられないが、今後この天真爛漫な主人公のお陰で死神少女は救われるんだろうけど、その中で恋愛要素以外で他にどんな展開に転がるのだろうか?
2023春アニメまとめ
この中で今期はどれだけ完走できるでしょうか。
随時更新していく予定ですのでお楽しみに!
鬼滅の刃はオワコンなのか?まだまだ注目です。