しえすたブログ

ひきこもりで無職のシングルファザーが離婚や親権について語る

テレワークもオンライン授業配信も出来ない日本はIT後進国だ

このパンデミックの事態により皮肉にも様々な日本国内の弱点が露見されますが、特に目立つのが他国に比してIT文化の遅れではないでしょうか。

f:id:siesta-nightmare:20200410061436j:plain

ITに弱すぎる超高齢化縦社会の縮図

テレワークもオンライン授業も実現できない

こんな状況になっても仕事のテレワーク化も学校のオンライン動画授業配信も大多数が実現できずにいるのは日本がIT後進国であるからだ。

物事の決定権を持つトップが年功序列による高齢者であり、実務の中核を務める責任者も50代以上の中高年であることから、未だネットに疎いままだったりするのが現実だ。

政治家の中にもITに強い人間を配置すべきだし、もっと積極的に自宅でのネット環境を一律最低限国がチェックして保証すべきだし、それはそこまで難しい事でもない。

確かに現場仕事などテレワーク化できない業種が半分はあるけれど、それでももう半分はテレワーク化できるのにわざわざ出社させて、無駄に顔を突き合わせて飛沫を飛ばしながら無駄な会議をしてるだけで、明らかに効率の悪い事この上ない。

www.siesta-nightmare.com

学校の授業だって各家庭のネット環境を整備できれば週の半分はオンラインにしたっていいわけで、本来なら登校日が月水金のみになってもいいくらいだ。

そうしたらいじめ問題も急速に解決するだろうし、コミュ力至上主義による弊害で学者気質の秀才やアート志向の天才が育たない背景も少しは好転するだろう。

キャッシュレス化もすすまない

中国も韓国もキャッシュレスだというのに、日本は未だに現金が主流です。

スーパーでレジに並んでると、中高年婆率が高いとはいえほとんど8割方現金です。

スマホは持ってるくせに、カードだって所持出来てるくせにです。

いったい何故なのか。

長年の癖が除去できないのか、カードを信用できないか、そのどちらかでしょう。

確かにカードは個人情報を抜かれる危険もあるわけで、そのために現金派だというのなら致し方ありませんが、どうもそんなこだわり以前の問題であるようにしか思えません。

現金文化をキャッシュレスに移行させるのは昭和生まれが生存中はもはや至難の業なのです。

www.siesta-nightmare.com

日本はG7最下位で脱落も懸念すべき状況

日本人は未だにアメリカに次ぐナンバー2国家であるような思い込みがあったりしますが、所詮アジア人である事を謙虚に受け止めるべきで、少なくともドイツとイギリスよりは下ですし(主に人と風景のビジュアル)、フランスやカナダに劣る面も多々あります。(白人コンプレックスは良くないけどね)

さすがにG7最下位は言い過ぎたかもしれませんが(イタリアすまん)、中国やインドの人口パワーによる伸びしろは強力ですし、隣国韓国とは本当に何もかも接戦で嘆かわしい限りです。(アジアナンバーワンと思い上がらない方が良い)

完全に弱体化しきっていて、この先更に落ちる一方の衰退の未来しかもはや見えてこない状況です。

「そんなことない!我々日本人はすごいんだ!」なんて言ってももはや言い聞かせてるだけみたいで虚しいだけです。

こんなジジババ国家他にないんだから衰退の現実を受け入れるしかありません

もうなにもかも遅いです。

この国はしばらく数十年低空飛行です

でもそれでいいんじゃないでしょうか?

足るを知り、身の丈に合った生活で慎ましく暮らしていけたなら、それでも。

もう死ぬ気で働いたりもせずに、全員中流~やや貧乏でもいいんじゃないでしょうか?

産めよ増やせよで膨れて割れる経験をしたのだから、もう「そこそこ」でいいんじゃないか?

「そこそこ」を維持するのももはや難しくもあり、「底底」になってしまいかねませんが、そこの部分だけなんとか頑張って、G7から二軍落ちしないようには意識したいところではありますが。

www.siesta-nightmare.com