雑記見聞録
私のこの世で一番嫌いな言葉である。 これは新約聖書に書かれている有名な一節であるが、誰かを励ます時などに気軽に使ってはならない言葉かと思います。 神様は乗り越えられない試練は与えないって本当か?嘘だろ! この世に乗り越えられない試練はいっぱい…
逮捕された容疑者の近所の人の証言なんかでは、必ず普段「挨拶をする人」であったか、しない人であったかを重要証言のように扱います。 挨拶できる人=良い人とでも思ってるんでしょうか? 挨拶出来ない人=悪人だとしたら世の中はとても判り易く単純な構造…
私の父(78)は二年前に浸潤性膀胱癌と診断され、一年前にステージ4を宣告され、医者からサジを投げられるも、放射線治療にも通い詰めたが徐々に歩行が困難になっていき、三ヶ月前に家の前で倒れて入院の運びとなりました。 膀胱がんステージ4で透析治療した…
去年の夏にお祭りの金魚すくいですくったきんぎょ2匹が半年経過した現在でも元気に生きてます。 これまで何匹も知識が足りないせいで数日~数週間で死なせてきましたが、その都度少しずつ失敗の原因を探り、トライアンドエラーを繰り返してきた結果、独自の…
要はHSP(ハイリ―センシティブパーソン)なんですよ。 人と接するのが極端に疲れる体質なんですね。 誰だって多かれ少なかれ人間関係で辟易したり消耗したりはするわけですけど、私の場合は普通の人の3倍はソレを負担に感じてしまうため、耐えられなくなるん…
昨日は冬休み明けの子供の始業式だったんですが、やってくれちゃいました。 体育館で校長先生の長い話を聞いた後、気分が悪くなり校歌を歌い終わった直後に直立不動でゲロったらしいのです。 その後息子は保健室に連行されて、私は学校から電話を受けて呼び…
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 というわけですっかり年賀状を書かなくなって10年以上経過しましたし、離婚して妻側の義実家へ出向く事もなくなったし、親戚づきあいは元からないしで、お気楽な父子ふたりっきり…
2019年の個人的ニュース1位は本気でブログを始めた事に他ならないが、85位は同人電波歌手の桃箱が3月に突然ツイッターで引退を表明して消えてしまった事である。 私はここ三年間くらいはもうずっと中毒のように同人系萌えキュン電波ソングばかりを聴いてお…
4年半の間コールセンターで発信電話営業(迷惑電話)で勤めていた私なりのテレアポの極意を、アウトバウンドによるコルセンで小銭を稼ぐパートを始めてみたけど(みようと思ってるけど)、まだ戸惑ってるという哀れな子羊達に向けて、偉そうに上から目線でノウ…
// 人は見た目が全てなので誰でも少なからず自分のビジュアルを意識するものと思われますが、若い女性であればそれはもう顕著だし、中年期を過ぎた男性などは全く意識せず鏡すら一度も見ずに一日を終えてそうな方々もしばしばいそうではありますが、美意識の…
こんな事言うと身も蓋もないという感じで嫌う人が多い印象を受けるのですが、それでも私は言い続けますよ、人生は運が良いか悪いかだけで決まるただの運ゲーであると。 人生は運!出会いも環境も努力も成果も全て運の所業 全ては運であるという絶望的な真実 …
子供の頃から40歳になるまでずっと漫画家を目指しておりました。 それ以外の仕事に就く自分を想像できなかったし、する気もなかった。 幼稚園の頃から絵が上手だと褒められ、小学生の頃もクラスで一番絵が上手いと、絵の時間だけは持て囃された。 だから自分…
以前働いていた職場でサイコパスの特徴を全部兼ね備えたような恐ろしい奴がいたことを不意に思い出しました。その時はまだサイコパスという言葉もそれほど浸透していなかった為、ただただ困惑していたのですが、後で振り返ってみるとことごとくその症例と奴…
十代のうちに何らかの才能が開花してプロデビューを果たすような選ばれし者、もしくは厳格な家庭でアルバイト禁止の命を受けていた者以外は、大抵の人は若き日にひとつやふたつのアルバイト経験があるかと思います。そして有能な人ほどバイトは腰掛という感…
かつてない超高齢化社会驀進中の加齢臭半端ない我が国日の丸日本。 男女別平均寿命は現在それぞれ男性81歳女性87歳らしいが、今後もこの数値は年々微量に上がっていくものと思われる。 しかしどうもしっくりこない。 平均が80代ってことは70歳以下で亡くなる…
私の預金と体重がなかなか減らないのは食材を半額ゲットしてるからに他ならない。 スーパーマーケットで買い物をするのは嫌いじゃない。別にストレス解消とまではいかないが、苦ではない。ほぼ毎日のルーティンとはいえ、主夫として最大の仕事でもある。 半…
もうね、休みがあれば出掛けようとするバカばっかりじゃないですか、世の中って。 そんで渋滞の列に並んで大多数に紛れて安心ですか?みんなと一緒で楽しいですか?身体を動かして何かしたような気になってるだけでしょ? 自然と戯れる事が健全かのように勘…
突然のカミングアウトでございますが、私は物心つく前に幼児洗礼なるものを受けているらしく(頭の上に少量のお水をふりかける)、一応クリスチャンなんだそうです。 個人的にはアグネスチャンとクリスチャンは親戚なのかな?くらいの認識しか持ち合わせてない…
どうしようもなく困った時、人は手近な誰かに助けを求めてしまう。 自分で考える事に疲れて他人に重要な決断を委ねてしまう。自分の問題なのに。 友人知人には悩み事を相談してはいけない 相談する心理 相談してはいけない理由 相談を受ける側の心理 決断は…
とかくこの世は生き辛い。 その最たる理由はおそらく私が極度の超絶夜型人間だからなのだと自覚している。 夜型人間が生き辛い理由 管理下における奴隷契約 憂鬱な宿命 朝型主夫生活 リスクとの戦い 夜型人間が生き辛い理由 管理下における奴隷契約 まず社会…
結婚する時は誰でも夢を掲げるものです。 素直で可愛くて反抗しない男女の子供と、仕事も家事も小言ひとつ言わずに協力してくれる配偶者。 お金に困る事もなく、子供がアクシデントに巻き込まれることもなく、ただ平和に過ぎる毎日を想像していませんでした…
お盆休みの到来ですね。大人の夏休みは短いですね。 一年の内の主な長期休暇といえば、年末年始とGWとお盆の三つですが、いずれにせよ家庭持ちは家族とどう過ごすのか、家族サービスが強いられます。 大人の連休事情~長期休暇の過ごし方 夏休みのイベント…
世の中にはいろんな保険がありますが、みなさんは自分がいくつの保険に加入しているかすぐに答えることが出来ますか? 月々いくら支払っているかしっかりと把握してますか? おそらくほとんどの方が苦笑しながら首を傾げるのではないでしょうか。 どの保険に…