しえすたブログ

無職のシングルファザーが離婚や親権について語る

雑記見聞録

100万円の有意義な使い道を考える~宝くじが当たったら

今週のお題「100万円あったら」ということで、はてなブログを2年やってきて初めてお題について書くという行為を実践します。 まず初めにダメ出しとして断っておきたいのですが、このテーマで「貯金」とか言う奴はセンスないのでブログやめた方がいいと思い…

天気予報は当たらない!一週間後の天気なんて気象予報士の予想

テレビをザッピングしていて、天気予報がやっていると止めて見てしまいます。 なんだかんだ言っても天気予報ほど老若男女大多数の人間が等しく気にするニュースも他にない気がします。 その意味で天気予報はいたる時間帯の所々に点在しては最新の予報を発表…

すぐ泣く女が嫌い!女ってなんですぐ泣くの?【涙の理由】

テレビとか見てても若い女性タレントってちょっといいエピソードを聞いたり見たりしただけでワイプ越しに泣いたりするじゃないですか。あれなんなの? これまで生きてきてろくな悲しみも知らないんだろうなと人生経験の浅さが露見するだけで、涙を見せる事に…

不用品出張買取に依頼し訪問して来て査定してもらった感想

大物家具や不要となった楽器類等を処分したくとも、ただ捨てるには惜しいし、できればお金に換えたいけど、ネット売買するのも面倒‥という場合に不用品出張買取業社に依頼するわけですが、初めてだと敷居が高いし勇気がいりますし、よくわかりませんよね? …

免許の更新に行ってきたけど車を運転することはないだろう

本日は5年ぶりに免許の更新をするために最寄りの警察署へ自首しに行って参りましたよ。 流れ作業でトータル1時間弱で手続き&受講終了でした。 おそらくこの場に来られてる方々は皆誕生日が近い者同士なのでしょうから、最後にハッピーバースデーくらい合…

ラヴィット!はいつ打ち切りか?低視聴率TBS朝の迷走と改革

この春からTBS朝のワイドショー枠は大不評につき志らくの「グッとラック」がめでたく終了した後を受けて、麒麟川島メインによる「ラヴィット!」が開始しました。 どうやらワイドショーではなくて巷のおすすめ商品をB級芸人どもが紹介するスタイルのいやら…

プロボウラーになりたいとかいう奴人生なめてんのか?

世の中には医者とか農畜産業とかトラックドライバーとかなくてはならない仕事がいくつもある中において、プロボウラーになりたいなどと寝言をかます輩が居ましたら、家族の者はそいつにゲンコツかましてもいいと思いますね。 人生なめてんのか?と。 プロゲ…

家で料理すると失敗するから作らない方がいいメニュー6選

今から発表する料理おかずはスーパーの総菜コーナーか専門店で素直に買った方がいいです。(もしくは冷凍品でチン) 家で作ってもコスパが高いわけでもなく、むしろ徒労感と失敗リスクを考えたら明らかに料理シロートは作らない方が良いでしょう。 料理初心…

ゆうパックの対面誤配達はありえる!他人宛ての物が届いたら?

いつもならチャイムが鳴っても居留守を決め込むのですが、息子の帰宅時間だったので、珍しくドアスコープを覗くと同時に息子じゃないと判ったけど勢いでドアを開けてしまいました。 ホラー映画だったら殺されてたかもしれません。 実際はamazonの箱を抱えた…

植物人間とはラーメンマンみたいなものだろ?知ってるよ

うちの父親は現在植物人間状態です。 まばたきをして目は動くけど、物言わず身体も動かせません。 意識がない状態なので、目の前で話し掛けても稀にあくびをしてはすぐに眠ろうとしてしまいます。 確実に生きてはいるんだけど、もはやそこにかつての人格は存…

父親の死がつらい、辛すぎるけど受け止めて前に進まなきゃ

父が救急搬送されて心肺停止になってから一命は取り留めたものの意識が回復しないまま一週間が経過しました。 先日10分間だけ面会が許された内縁の妻の人が言うには、呼吸器を付けてベッドに横たわる父に、もうそこに魂が入っていないような印象を受けて愕然…

親父が死んだ日

親父の心臓が止まったという連絡が入った。 前日夜に救急搬送されて、数時間後の早朝のことだった。 後悔と言い訳 弱ってる親父を見るのがツラかった 父親が大好きでした 父への伝言 後悔と言い訳 親父の介護を懸命に続けてきた親父と同居して20年になる内縁…

夫や妻や上司が不機嫌な返事しかしないのは何故?理由とは

夫(妻)が何を言ってもつれない態度で少し会話をするだけで互に気分が悪くなるという関係の悪化もしくは破綻してる夫婦は珍しくありません。 しかし現実を受け止めたくない側は単に機嫌が悪いのだろうと言い聞かせることで、問題をスルーしつつ相手側の態度の…

追い炊き機能って使う?おふろのお湯が温いのは風呂釜が原因?

風呂釜の調子が悪いです。 冬は毎日湯船に湯を溜めますが、だいたい40℃くらいを目安にしますが、毎回38℃が限界なのです。 思い切って設定温度の限界である60℃越えで入れてみたのですが、それでもやっぱり38℃です。 梅雨時期ならこれでもいいのですが、冬場で…

ドミノピザのRサイズの大きさは?宅配注文した感想

今週のお題「ピザ」 サイズと言えば一般的にはS・M・Lですが、ドミノピザではM・R・Lとなります。 Rがどうゆう読みなのか知りませんが、とにかく中間サイズということです。 ちなみにスターバックスはショート・トール・グランデ・ベンティですね。(…

有料配信ライブのチケット買う奴なんているの?カモなの?

コロナ禍のエンタメが苦境に立たされております。 ざまーないです。 残念ながら箱に観衆を集めて行う興行イベントに未来はないのです。 ご愁傷様。 CDが売れなくなって久しいですが、ライブでの収入まで絶たれるとなるとこれまで笑いが止まらなかったミュ…

芸能人のYouTube見てるバカって本当にいるの?

今や猫も杓子もニートも芸能人もYouTubeというわけで、すっかり配信者側にまわって始める人が増えてます。 目的は当然第一に広告料でしょう。 ですが色々と制約も厳しくなっているのでパンピーシロートが始めたところで誰も見に来ない事に絶望することうけあ…

ブレイクするバンドの条件はヒットの後にバラードで売れること

音楽業界で一発屋で終わらないためには、続けて最低二曲売れなくてはならないのだが、しかも同じタイプの曲調では幅がないことが露呈してしまうため、アップチューンでプチヒットした後にはバラードで売れることが条件であり、その条件をクリアしたバンドだ…

【McAfee】マカフィーの警告がしつこくて怖い【リスク負う】

広告ってうざいですよね。 特にポップアップ系のやつ。 調べてしっかりとアンインストールしない限り延々としつこく表示してきます。 ノイローゼになりそうで訴えてやりたくなります。 セキュリティ対策ソフトMcAfee(マカフィー) マカフィーの契約を迫るポッ…

西武遊園地に行ってきた感想~コロナ禍のテーマパーク事情

シルバーウィークの4連休ということで、仕方ないので行ってきましたよ、西武遊園地。 今夏としまえんが閉園しましたが、西武遊園地なんて数年前からいつ閉園してもおかしくないような閑散っぷりで、どうせ空いてて貸し切り状態だろくらいに思ってましたら、…

引っ越し時に敷金は戻ってくる?不動産交渉は引かないこと!

賃貸マンションを借りる契約をする時、礼金と敷金と家賃一ヶ月分を最初に支払います。 そしてその家を引っ越す時、通常敷金は戻ってくるものなのですが、あまりに汚れていたり修繕費がかかる場合はそこから相殺して敷金が戻らないこともあります。 ですがき…

ゴキブリ対策は春から梅雨に!虫嫌いが説く屋内侵入を防ぐ方法

ゴキブリって嫌ですよね。 ゴキブリが好きなんていう変態は昆虫愛好家くらいなものかと思います。 私はほとんど世間一般の価値観とは真逆なため、非常に生き苦しい思いを日々強いられているのですが、ゴキブリが嫌い!という価値観に限ってはマジョリティと…

近藤喜文を殺したのは高畑勲か、宮崎駿か【ジブリ後継者】

ジブリといえば宮崎駿であり、高畑勲だ。 同じく日本アニメーションの立役者といえば、こちらも高畑勲であり、宮崎駿だ。 だが、その二人がツートップであるならば、サッカーでいうところのトップ下に位置する者は誰であったか。 そう、それが稀代のアニメ絵…

娘の結婚式で大泣きする父親の気持ちが全く理解できない

一般的にほとんどの家庭の男親は娘に恋人ができたらその彼氏に対して憎悪を燃やし、結婚しようものなら今生の別れのごとく号泣するそうですが、そうゆうもんなのかなぁ?とスルーしてましたが、やっぱり未だに意味が解りません。 これは前時代的な古い感傷な…

新聞って必要?久しぶりに手に取って読んでみたらゴミだった件

玄関ドアの郵便受けに頼んでもない新聞が突き刺さっていたので、仕方なく手に取ってみたんですね。 「S経新聞」でした。 私の子供の頃に家でとってたのが産経新聞だったので、懐かしいなぁと思う事も特にないまま、とりあえず中身を見てみようと広げました…

男と女どっちが得か?損か?

永遠の愚問、「人それぞれ」で決着のつく下衆な問いであることは重々承知でございます。 現代日本において圧倒的に自殺率も鬱病疾患も男性の方が多いことから、女性の方がイージーモードであることは明白なのですが、来世どちらに生まれ変わりたいか?の問い…

梅雨が長い!春なのに寒い!冬なのに寒くない‥狂った四季節

今は梅雨真っただ中でございますが、もはやこの春でも夏でもない雨季というのは四季の中に入れても差し支えないというか、春や秋よりも長いとすら感じますがどうでしょう? 春夏秋冬~日本の四季は均等ではない 冬は長い~一年の半分は冬である 春と秋は短く…

テレビは時間の無駄!CMは有害で情報は洗脳で思考停止を誘う

みなさんテレビは一日どのくらい見ていますか? 決まった番組だけを見てるだけの人でも何気なくボーッとテレビを眺めてる時間があることを自覚して、それもカウントしてみたら結構余分な時間テレビを見てるはずです。 テレビは時間の無駄! ザッピング野郎の…

ヒューマノイド高性能人型ロボット(アンドロイド)発売はまだか

AI人工知能搭載の高性能人型ロボットが人類と共存する世界は古くからSF創作物に溢れたネタであるが、2020年現代においてソレはまだまだ一般的普及どころか実現は限りなく遠そうでガックリだ。 美少女アンドロイドと同棲生活するのが夢だった 生身の人間…

血液型を調べてない子供が多い?B型は協調性がないって本当か?

昔は小学校一年生になった時に学校で血液型を調べてもらえましたが、現在ではとっくに廃止されてます。 理由は医療行為にあたるので学校でソレを行う事が禁止されるようになった背景があるからです。 同様に免疫予防接種による注射も随分前から行われており…