マンションアパート公営団地にお住いの方々にとっては半年に一度の恒例の義務である消防施設点検。 これが行われる半年に一度は、賃貸よりも土地持ちの一軒家に居住する暮らしの方が正解ではなかろうかと感じるのです。 毎回見知らぬ男性が土足で部屋に上が…
夏休み真っ只中ですね。 今が丁度折り返し地点でしょうか。 まだまだあと三週間もあるのかと思うと二学期が待ち遠しくもありますが、小学生最後の夏休みをこんなにダラダラ無為に過ごしてていいのだろうか?と、蒸し暑さの中で自責の念と葛藤の日々です。 夏…
んーー、暑くて何もする気がしませんねぇ。 まぁ寒くても気候が丁度良くても何もする気がしないんですが‥。 それにしても現在真夏のピークにして思うのは、やはりほぼ正確に気候が循環している事実に安心するんですね。 半年前もしくは半年後にあたる2月上…
金のない結婚は不幸になるだけ‥と当たり前のことを得意気に語る記事が見受けられますが、金があろうがなかろうが結婚したら不幸になる確率が高くなる‥というのが正解というか真実です。 カネ関係ありません。 そりゃ確かに金があった方が仮面夫婦として維持…
安部元首相を銃撃した山上容疑者の動機が自身の家庭を崩壊させた統一教会への怨恨だったということで、各局メディアがいろんな角度で報じるわけですが、基本的には容疑者の逆恨みによる筋違いな犯行として、各局のコメンテーター達が犯人を断罪する中で、「…
3ヶ月に一度の審査の季節がまたやってまいりました。 今回は当たりがひとつもなさそうで全滅っぽいです。 終了。 ってわけにはいかないので、一応視聴できたものを羅列してみます。 最後まで生き残るのは誰だ!? 2022年夏アニメ初回放送視聴後期待度ランキ…
就活情報サイトによって底辺の仕事ランキングが発表されたそうですね。 本当に愚かで浅はかだと思います。 影響力のある媒体はこれを発表したら誰かが不快になるとかしっかり考えなければいけません。 個人ブログで好き勝手書くのとは訳が違うのです。 なの…
子供の頃から野菜ジュースとトマトジュースが大好きでした。 (デルモンテでもKAGOMEでもどっちでも可) どれくらい好きだったかというと、小学校の遠足や野外活動で水筒を持っていく時、周りは皆ポカリスエットとかなんだけど、僕は野菜トマトジュースでし…
ハムスターはあれで性格的な個体差がわりと激しい生き物ですが、基本的な習性というものは共通していたりもします。 そのハムスターの習性というのが結構自分と似ていることに気付いてしまったのです! 共感と同族嫌悪の複雑な気持ちが交差する中、その習性…
今日はとっても気分の悪い出来事が起こってしまいました。 いつものように小雨降る中チャリを走らせて最寄りのスーパーに晩御飯のおかずを買いに行ったのだけど、スーパーに百円近くもぼったくられてしまいました!! あまりに気分が悪すぎて息子のご機嫌ダ…